「痛みと生きづらさから治療家の道へ。」
私が治療家を志したきっかけは、自分自身の「からだ」と「こころ」の不調でした。幼い頃から生きづらさを抱え、過敏性腸症候群や原因不明の不調、産後の体調不良や骨折後の痛みなど、常に何かしらのつらさと共に過ごしてきました。40代半ばには「このまま死んでしまうかもしれない」という恐怖に襲われ、胸の痛みや動悸、不眠に苦しむ日々が続きました。病院や鍼灸、自然療法など様々な方法を試しましたが、どれも決定的な改善には至らず、「どうすればいいのか分からない」と悩み続けていました。
「師匠との運命の出会いと修行の日々。」
そんな時、今の師匠と出会いました。シンプルでやさしいのに深い手技は、身体だけでなく、長年の生きづらさまでも癒してくれたのです。技術だけでなく「いのち、生き方、在り方」を大切にする姿勢に惹かれました。自分のからだを信じられなかった私が、師匠が寄り添ってくれる中で「信じてもらえる」ことの大きな力を体感し、「もっと深く学びたい」という想いが芽生えました。
「現役看護師として、また、12人の子供の母として。」
師匠から整体を学び始め、これまで何千回もの施術を重ねてきました。最初は不安で、結果を出そうと焦って落ち込むこともありました。けれど学びを深めるほどに、技術だけでなく自分自身の在り方が大切だと気づいたのです。
また、現役看護師として、赤ちゃんから高齢者まで幅広く関わってきた経験や、12人の子どもの母としての生活も、ケアに携わる原点となっています。目の前の人の“よくなる力”を信じて支えることが、私の施術の軸です。
「「自分らしく生きる力」を取り戻していただきたい。」
当院は、「どこに行っても良くならない」と悩む方が安心して来られる場所でありたいと思っています。肩こりや腰痛だけでなく、更年期や産後の不調、不眠、自律神経の乱れなど、病院では異常なしとされても、辛い症状で苦しんでいる方がたくさんいらっしゃいます。
ここで少しずつ「自分の力で回復できる」と実感し、笑顔や安心を取り戻せるよう、お一人お一人に寄り添った施術を行います。未来への一歩を共に歩みながら、「自分らしく生きる力」を取り戻すお手伝いをしたいと願っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
9:00~20:00
LINE・メールでのお問合せは24時間受け付けております。
月曜日・不定休
お気軽にご連絡ください。
〒615-8031
京都府京都市西京区牛ケ瀬林ノ本町16番地
【お車でお越しの方】
近隣にコインパーキングがあります。
【電車でお越しの方】
*阪急「桂駅」(東口)から
市バス 桂駅東口1・2番のりば→「下津林大般若町」下車徒歩5分
*JR「桂川駅」(西口)から
市バス 3番のりば→「下津林大般若町」下車徒歩5分